「化粧水を使っても肌が乾燥して困る」、「化粧品を使うとヒリヒリしたり痒くなる」そんな乾燥肌、敏感肌の方に支持されているのはセラミド化粧水をはじめとしたセラミド化粧品です。
有名な化粧品メーカーが多くのセラミド化粧品を販売していますが「そもそもセラミドとは?」という方も多いと思います。
ここではセラミドに関する情報や、お試ししやすいトライアルセットに限定したセラミド化粧品のランキングを発表します。
他にもセラミドの効果やセラミド化粧品の選び方も紹介しています。肌の乾燥対策に有益な情報満載ですよー!
目次
セラミドとは?

まずはセラミドについて詳しく知りましょう。
セラミドは「細胞間脂質」の1つで肌に潤いをもたらします。
セラミドを簡単に言うと元々体内にある保湿成分です。セラミドが少ないといくら化粧水をつけても吸収率が悪いです!
逆にセラミドが多いと化粧水の水分を沢山吸い込みますし、そもそも体内の水分が減りにくい効果があります。さらにセラミドは低刺激なので乾燥肌や敏感肌の方へもおすすめです。
このようにセラミドは体内の水分を守る大事な役割を担っています。
セラミドは7種類に分類できる
セラミドの効果を種類ごとに表でまとめました。
成分表示 (旧表示) |
効果 |
セラミド1 (セラミドEOP) |
水分保持能力、外からの刺激をバリア |
セラミド2 (セラミドNS/NG) |
もっとも高い保湿力 |
セラミド3 (セラミドNP) |
保湿、しわのケア |
セラミド4、5 (セラミドAS) |
角質のバリア |
セラミド6、6Ⅱ (セラミドAP) |
高保湿、ターンオーバー促進、シミのケア |
セラミド7 | 皮膚にいる菌のバランス調整 |
乾燥でお悩みの方には、保湿クリームを紹介したコチラの記事もおススメです。
セラミドの効果
セラミドが保湿力をUPさせる秘密は、水分が逃げないように角質と角質をつなぐ役割のおかげです。
また、紫外線など肌に悪い影響を与えるものから守る作用など、肌を健康に保つ大切な役割を担っています。
セラミドの減少は肌の乾燥に直結します!カサカサ肌やしわなど様々なトラブルに繋がりますし、紫外線が入りやすいとシミもできやすくなってしまいます。
セラミドは減ってしまう。

https://maico.maihada.jp/skincare-bodycare/20170825/
お肌に嬉しい成分であるセラミドですが以下の原因で減ってしまいます。
- 加齢
- 睡眠不足、ストレス
- 紫外線など外からの刺激
- 間違ったスキンケア(洗いすぎなど)
特に30歳を過ぎると大幅に低下し、50代には20代の半分の量になってしまいます。
セラミドが減ってしまってもセラミド化粧水をはじめ、クリームや美容液などセラミド配合の化粧品を使うことでお手軽に補給することができますよ!
正しいセラミド化粧水の選び方!

見るべきポイントは4つです!
- ヒト型セラミドが配合されているか
- 成分表示の上のほうにセラミドがあるか
- セラミド以外の保湿成分に注目
- アルコールフリーなど低刺激のタイプなのか
ヒト型セラミド配合の化粧水を選ぼう
セラミドには多くの種類があります。その中でもお肌に良い効果をもたらすのは「ヒト型セラミド」です。
ヒト型セラミドは、浸透しやすく保湿効果が高い効果があります。さらに低刺激なので敏感肌や乾燥肌の方におすすめです。
また、成分表示の上位にセラミドの記載があると多くのセラミドが含まれています。
※成分表示欄は配合順に書いています。例えば最初に「水」があると1番水が多いということですね。
他の保湿成分も大事!
セラミドは他の保湿成分と相乗効果で肌に良い効果を与えます。商品によって独自の保湿成分も多いですが一般的に以下の成分がおすすめです。
また、低刺激で肌にやさしいものを選ぶことも重要です!無添加、無香料、無着色のものがおススメで、以下のような刺激成分はなるべく避けてください。
こちらの記事ではクレンジングで肌の乾燥を防ぐ方法を紹介しています。
おすすめセラミド化粧品ランキング!
それでは効果の高いセラミド化粧品を発表します。どれも口コミ付きです。
1位 【小林製薬】ヒフミドトライアルセット

商品名 | 小林製薬 ヒフミドトライアルセット |
価格 | 980円(税込)+送料 |
セット内容 | クレンジング、ソープ、エセンスローション(保湿化粧水)、エッセンスクリーム、プロテクトベース |
成分(保湿化粧水) |
|
「小林製薬」の人気化粧品ヒフミドは年齢による乾燥肌や敏感肌に効果的です。
たっぷり1週間分使える5種類のヒフミドが入って980円(税込)のセットです。トライアルセットの全アイテムに「ヒト型セラミド」を配合しています。
ヒト型セラミドはヒトの皮膚にあるセラミドと同じ構造をしているため、合成セラミドの3倍の保水力と丈夫なバリア機能を備えています。
セットの中身はクレンジング、ソープ、エセンスローション、エッセンスクリーム、プロテクトベースの5種類です。敏感肌の方でも安心の無香料、無着色でペラベン・エタノールを使用していない低刺激な成分です。
② 満足度95.6%
③ 5セット+トートバッグで980円(税込)+送料の低価格
④ 無香料、無着色、ペラベン・エタノール不使用、低刺激
Instagram紹介
少し明るめなピンクベージュ系のカラーのようで、テクスチャーはかなりしっかりしているみたいです。
肌にのせると自然と馴染むようで、ワントーン明るくしてくれるみたいです。
この投稿をInstagramで見る
口コミ紹介
44歳 敏感肌
肌がかなり敏感な時に買ってみました。どれもみんな刺激がなく使えましたし、セラミドが入ってるので守られてる感じがしました。特にクリームが良かったです。ベタつかず柔らかいテクスチャーで伸びが良く、その後現品購入しました。洗顔は石鹸ですし結構使えるのにお得なセットだと思います!
25歳 敏感肌
週間全商品使用しての感想です元々の敏感肌に加え、職場の湿度が20%を切っており、常に頬がヒリヒリしていたので、保湿力の高いものをと試してみました私が購入したのは1500円で化粧水の本商品がついているチャレンジセットでした。期待以上にしっかり保湿をしてくれて満足です。ローションとクリームは本商品を試してみようと思います1500円でこの内容を試せるのは非常に有益なので、乾燥に悩む方はぜひ試してみることをおすすめします
2位 【ディセンシア】アヤナス トライアルセット

商品名 | ディセンシア アヤナストライアルセット |
価格 | 1,480円(送料無料) |
セット内容 | 化粧水、美容液、クリーム |
成分(エッセンス コンセントレート) |
|
ポーラから生まれた人気ブランド「ディセンシア」のトライアルセットです。
ハリ・弾力をUPさせるCVアルギネートや肌トラブルをケアしてくれるユウキエキスなど、ディセンシアの独自技術で10日間で肌が変わると評判です。
初回限定価格は1,480円(送料無料)で30日間の返品保証も付きなので安心ですね。
セット内容は化粧水、美容液、クリームの3つです。特許技術を使用した外部刺激ブロックのヴァイタサイクルヴェールでは、肌表面をラップのように包み込むことで肌を守ります。

① 特許技術のヴァイタサイクルヴェール
② ベストコスメ6冠受賞
③ ストレスバリアコンプレックス配合(パルマリン・ジンセンX・ビルベリー葉エキス)
④ 通常のセラミドの1/20のサイズで4倍の浸透力のセラミドナノスフィア配合
雑誌で紹介されました。

「MAQUIA(マキア)」や「美的(ビテキ)」など美容雑誌で紹介されました。
ベストコスメ6冠受賞

アヤナス トライアルセットは以下の6つの賞を受賞しています。
- 「@cosmeクチコミランキング・スキンケアキット部門第1位」
- 「LEEベストコスメ2016冬敏感肌スキンケア賞」
- 「リンネル2016ベストコスメ大賞」
- 「&ROSY BEAUTY AWARDスキンケア部門抗炎症3位」
- 「Marisol GRAND PRIX2016下半期ゆらぎケア部門BEST2」
- 「オールアバウトアワードのベストコスメ大賞」
Instagram紹介
敏感肌に悩んでいる方でも肌刺激を感じることなく使用できると評判です。なかなか全アイテムを揃えるのは難しいから、トライアルセットは注目ですね。
View this post on Instagram
口コミ紹介
52歳 敏感肌
本格的にエイジングケアの見直しとあと敏感肌でも大丈夫なものと思いトライアルセットを購入。入浴後化粧水を使用したのですがスースーした感じがありヒリヒリときました。少し肌が荒れていたせいもあるのかもしれないと思い肌が落ち着いてから再開。ヒリヒリはなくなったのですがスースー感があってなんとなく化粧水は自分は馴染めなかったです。ただ、美容液は良かったです。ハリ感が速攻でした。美容液だけでも使用したいかなと思いました。
30歳 乾燥肌
めっちゃ良かったです!!たった1週間くらい使用しただけですが、ほうれい線が改善された気がします。付けたてはギトギト感半端ないですが、すぐに馴染んで良い感じに。ファンデよれとかもなかったです。ただ、現品購入を躊躇するのはお値段と手間が。。。やっぱり安くはないし、4種類を肌にのせるのは少なく見積もって10分はかかる。。。私の怒涛の朝には不向きかもしれません。ただすごく良かったので、1商品だけ愛用するのもありかなと思いました。愛用するならクリームかなあ。。。悩む。。。
3位 ETVOS(エトヴォス)【モイスチャーラインお試しセット】

商品名 | ETVOS(エトヴォス)モイスチャーラインお試しセット |
価格 | 1,900円 送料無料 |
セット内容 | 洗顔石鹸、化粧水、保湿美容液、保湿クリーム |
成分(モイスチャライジングローション) |
|
乾燥肌にお悩みの方におすすめなモイスチャーラインお試しセットです。期間は2週間分でWEB限定価格の1,900円(送料無料)です。
ETVOSスキンケアシリーズの中でもっとも多くのセラミド(1, 2, 3, 5, 6Ⅱ)を配合し、6種類の花エキスやスクワランなど植物由来の成分を多く取り入れています。
化粧水ではしっとりうるおう使い心地で注目成分「Pos-Ca®」がお肌のバリア機能を整えます。

① 洗顔石鹸では90日間じっくり熟成し、保湿成分が濃縮されています
② ラメラ構造で肌によくなじみます
③ セラミド(1, 2, 3, 5, 6Ⅱ)を配合
④ 6種類の花のエキス(ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス)
Instagram紹介
ブラシ付きなので嬉しいですね!コシがある感じでパウダーの付け方、適量も丁寧な説明書きが付いてくるようでうね。
View this post on Instagram
雑誌で紹介されました。

「&ROSY(アンドロージー) 」、「JJ」(ジェイ・ジェイ)、「リンネ」、「MEN’S NON-NO(メンズノンノ)」、「美ST」(ビスト)といった美容系雑誌で紹介されました。
口コミ紹介
32歳 混合肌
インナードライと言われて、Googleでこれがいいとランキング入りしてたのでお試ししました。
[ソープ] クリーミーな泡立ちでさっぱりしてるけどつっぱらなくて気に入りました。
[化粧水] リピジュア配合で浸透力がよくてハンドプレスすると手に吸い付いていい。だけど残りの匂いが文房具の液体ノリみたいな匂い(笑)
[美容液] これが一番好きです!伸びもいいですし、成分もいいのに高い美容液買うよりいいし保湿力がこれ一個でしっかりしてます。日中はクリームなしで下地を付けてファンデ塗ってます。美容液だけリピしました!
[クリーム] テクスチャーは固めだけど少量でも伸びがよくてしっとり。ベタベタしないで程よく蓋をしてくれてます。でもこれならキュレルのクリームのが安いし私は好き。
37歳 乾燥肌
下地との相性に要注意?基本的な感想としては、
●良かった点→乾燥が改善した気がするし、赤みかゆみ等の刺激もなかったし、ラベンダーの香りに癒やされた。
●イマイチだった点→全体的にペタペタひっつく感触が残るのが…。単なるベタつきなら超乾燥肌の私はむしろ好きなくらいなのですが(笑)、これはもっちり系のべたつきじゃなくて…表現難しいんですけど、空気中のホコリとかすごい肌にひっつきそうな感じ。時間経過してもずっとその感覚が残ります。あまりその感覚が好きではないので上からさらにドラメールのクリーム塗ってべたつきを抑える日もありました(色々塗りすぎ…^^;)
4位 米肌-MAIHADAトライアルセット

商品名 | 米肌-MAIHADAトライアルセット |
価格 | 1,389円 送料無料 |
セット内容 | 石鹸、化粧水、エッセンス、クリーム、化粧水マスク(プレゼント) |
成分(エッセンス) |
|
米と発酵の力を存分に取り入れ、KOSEの技術によって保湿効果をさらに引き出した「14日間トライアル潤い体感セット」です。注目すべきはライスパワーNo11で、乾燥肌の原因だけでなく肌のセラミドを増やすことで未来の乾燥肌も予防します。
高保湿の化粧品にもかかわらずベタつかないさらっとした使い心地も人気です。
肌潤石鹸という後から使うスキンケアをサポートするブースター効果のある洗顔石鹸や、肌のセラミドを増やす美容液など豪華スキンケアが4品入って1,389円(送料無料)のお得なセットです。

① 造り酒屋の発酵技術を応用
② ライスパワーNo11で未来の乾燥肌も予防
③ ベタつかないさらっとした使い心地
④ 6つの低刺激処方(無香料・無着色・鉱物油フリー・石油系界面活性剤フリー・弱酸性・アレルギーテスト済み)
雑誌で紹介されました。

「ar (アール) 」、「美的(ビテキ)」、「LEE(リー)」、「MAQUIA(マキア)」、「AneCan(姉キャン)」、「andGIRL(アンドガール)」、「VoCE(ヴォーチェ)」、「美人百花(びじんひゃっか)」といった美容系雑誌で紹介されました。
Instagram紹介
セラミドは加齢とともにに減少していく一方です!米肌に含まれるライスパワーNo.11でセラミドをドンドンつくり、肌の内側から潤いを保持していきたいです。
View this post on Instagram
口コミ紹介
33歳 乾燥肌
ローションはしゃばしゃば系ですが、丁寧に肌につけるとしっとりとします。頬の毛穴が小さくなった気がします。ローションとクリームだけのシンプルケアだけなので朝のメイク前に春夏に使おうと思います。
37歳 乾燥肌
クリームを試してみたくて@コスメショッピングで購入しましたが、一番良かったのが洗顔の石鹸でした。キメが細かい泡がすぐに作れ、洗い上がりは毛穴が引き締まってツルンとした肌触りになります。乾燥部分が即つっぱる感じもないので、混合肌の人に向いていると思います。石鹸は少量でよく泡立ち、1カ月以上もちます(これだけでセットを購入した価値があったと思いました)。クリームなどは肌極の方も試してみたいと思っています。
5位 ノブlll トライアルセット

商品名 | ノブⅲ トライアルセット |
価格 | 1,500円(送料無料) |
セット内容 | メイク落とし、洗顔料、化粧水、乳液、保湿クリーム、保湿美容液 |
成分(化粧水) |
|
ヒノキチオール化粧品ブランドのノブ(NOV)の人気シリーズ「ノブⅢ」の7日間トライアルセットです。セット内容はメイク落とし、洗顔料、化粧水、乳液、保湿クリーム、保湿美容液で1,500円(送料無料)です。
独自のセラミド液晶化技術によってセラミドを皮膚内部と同じ構造に変えて浸透力を高めました。細胞のすき間にぴたっと入り込むので、あっという間に浸透して美容成分を皮膚へ届けます。
肌のバリア機能をつくる皮脂、細胞間脂質、天然保湿因子に着目して「スクワラン・セラミド3・アミノ酸」といった成分でバリア機能をサポートしました。

① アルコールフリー・無香料・無着色
② 4大美容成分配合(グリチルリチン酸2K・グリチルレチン酸ステアリル・ヒアルロン酸・グリセリン・α-グルコシルグリセロール)
③ セラミド液晶化技術
④ 肌のバリア機能をつくる成分配合(スクワラン・セラミド3・アミノ酸)
口コミ紹介
36歳 混合肌
出産後に肌質が変わってしまったのか、どんなスキンケアを使ってもヒリヒリして困っていました。すがる思いでこちらのトライアルセットを購入してみたら、まったくしみなくてびっくり!クレンジングも洗顔もスキンケアも、どれも肌にまったく刺激がありません!こんなに気持ちよくスキンケアできたのは本当に久しぶりで感激しました。香りもないし、本当に肌にやさしいんだなとわかる使い心地です。化粧水はぐんぐんお肌に入っていくし、ライン使いするとかなり保湿力もあると思います。ただ、ミルキィローションだけは容器が不満。チューブタイプではないので、逆さにして何度も振らないと中身が出てこないです。それさえなければ完璧なんですが…。他の敏感肌用スキンケアを試したけどダメだったという方には、ぜひ一度試してほしいです。
35歳 乾燥肌
ホルモンバランスが乱れなのか、肌荒れした時期に使用しました。これ1つで私は1週間ちょい持ちました。刺激がなく合っていたのかその1週間で肌荒れも治りいつものスキンケアに戻れました!美肌やエイジング効果などなく普段使いには物足りないので、肌荒れした時期のみまたリピートしたいです!
26歳 普通肌
何を使ってもひりひりする時に使用してみました。どれも刺激になることなく安心して使えました。また肌が荒れた時は使用したいと思います。
まとめ
トライアルセットは自分の肌にピッタリな化粧品を探せる便利なセットです。
今回紹介したトライアルセットは、独自の成分や特徴など詳しく書きましたので是非参考にしてください。どれも3つ以上の化粧品が入って低価格なので複数試してみるのもおすすめです。
年齢と共に減少するセラミドですが、化粧品で上手に補って美肌をキープしていきましょう!